Outdoor

パーコレーターとペーパードリップどっちも試してみた。「スノーピーク フィールドコーヒーマスター PR-880」

フィールドコーヒーマスターの使用感ってどうなの?

お客様からご質問をいただくことが多かったので、実際に検証してみました。

廃盤になってしまった「ステンパーコレーター6カップ」の後継品にしては、価格もセット内容もだいぶグレードアップしているようです。そして、パーコレーターだけでなく、ペーパーフィルターを使ったハンドドリップもできる贅沢な仕様になったとのこと。楽しみでしかたありません。

 

まずは、パーコレーターで。

ステンパーコーレーターと大きく違う点が、ケトルの中にコーヒードリッパーが内蔵されているところです。しかも、これにペーパーフィルターをセットして使います。初めは「?」でしたが、使ってみたら納得でした。

一般的にパーコレーターは、バスケットと呼ばれる部分にコーヒー粉を入れて、水を沸騰させる煮沸現象を使ってケトル内でお湯を循環させて抽出します。コーヒー粉をセットして、水を入れて火にかけるだけなので、道具もこれだけ。手間がかからずアウトドアでもコーヒーを淹れやすい。そして、ハンドドリップと比べて、熱々のコーヒーを一度にたくさん作れるのがメリットなのですが、最大の弱点が、コーヒー粉が残ってしまうところ。ペーパードリップに比べて、目の粗いバスケットを使うので、どうしても出来上がりのコーヒーの中に粉が残ってしまう。沈殿させて、そっと飲み干せば問題ないのですが、せっかちな私は、どうしても口の中に粉が入ってジャリジャリする…。これが苦手という方も多いのではないでしょうか。

その弱点を克服したのが、このフィールドコーヒーマスター。内蔵されたドリッパーに、ペーパーフィルターをセットできるので、フィルターが粉残りを劇的に軽減!口に残ってジャリジャリするストレスなく、最後まで熱々のコーヒーを楽しむことができました。

「それってペーパードリップと同じじゃないの?」と言うなかれ。ドリッパーにコーヒー粉を入れて、水を入れて火にかけるだけ。あとは好みの濃さになるまで放置できるので、ペーパードリップ特有の付きっ切りで淹れる手間が省ける点がおすすめです。

 

次は、ペーパードリップで淹れてみた。

コーヒードリッパーを取り出して使ってみました。まず、ドリッパーの形が台形型なのが個人的には嬉しいポイントでした。なぜなら、一般的にスーパーやコンビニで手に入りやすいペーパーフィルターが、台形型だから。もちろん、私の自宅に常備しているペーパーフィルターも台形型なので、買い物いらずで準備が出来ました。そして円形の台座は、マグに直接でもコーヒーサーバーに乗せても安定する形。さっそくドリップしていきます。

好みにもよりますが、パーコレーターと比べて、味・香りともによりおいしさを感じられるのはペーパードリップの方でしょうか。いれたての温度がパーコレーターと比べて低いので、飲みやすく、味・香りともに感じやすいのがペーパードリップのいいところだと思います。コーヒーを淹れる楽しみ、道具を使う楽しみ。時間と手間ごと楽しめるのがハンドドリップの最大のメリットでしょう。

一挙両得!どちらも楽しく味わえる。

今回使ってみた感想は、「一つの道具でどちらも楽しめるのがいい!」ということ。キャンプの朝のモーニングコーヒーは、目覚ましに、熱々をたっぷり飲みたい。お家で休日に飲むコーヒーは、部屋着のまま、ゆっくりまったり味わって飲みたい。などなど、場所や場面に合わせておいしく楽しくコーヒーを淹れられるのがいいなあと思いました。パーコレーターか、ペーパードリップか。悩んでるなら、ぜひぜひフィールドコーヒーマスターを手に入れることをお勧めします。

 

▶Snow Peak フィールドコーヒーマスター PR-880 ¥21,120(税込み)