Gift
小話「三作」~FD STYLE 三作 ocyoco(おちょこ)~
奴の名は「三作」(さんさく)。
新潟生まれ、新潟育ち。
我ら秋田と同じ日本海の、米も水も酒も旨し国からやってきた「おちょこ 」だよ。
此奴をただのおちょこと侮るなかれ。
何を隠そう、ステンレスでできたおちょこなんだよ。
まあまず、手に取って見てみなよ。


金属独特の、手に取った時のヒヤリとした感触や、指紋のベタベタもなかろう?
浅い?ちょこっとしか呑めやしないって?


無粋な事を言うもんじゃあないよ。
日本酒は、さっとついで、香りがぷぁぁって立ち上がって、それを嗅ぎながら、ごくりってやるのが旨いんじゃないのかい?
たくさんついだ酒が、手の中でぬくだまっちゃあ、もったいない。
香りと、あんべいい温度で、さっと呑む。
それに、喉をじわっと通った後の「くぅっ!旨えっ!」
早く言いたいだろ?
酒好きは、話好き。
寒い日に皆で集まって、各々好きな酒をかたむけるね。
「この酒はやっぱり日本一旨い」とか、「今年の酒の出来はどうだ」とか、「最近の奴らははどうだ」とか。
酒がすすめば、話も弾むってもんだよ。
だけど、いつも酒や人の噂話ばかりじゃぁ、つまらないね。
たまには、自分の酒器の自慢でもしてみなよ。
「良いのは酒の好みと女の好みだけじゃないんだよ。俺は。
器にもちょいとこだわりがあってねぇ。
見なよ。俺のおちょこはステンレスなんだよ。」
ってね。
そいで、極め付けにこのおちょこをひっくり返してこう言うんだ。
「見て見なよ、アクリルを透かして、職人の技が見えるだろう?」
「どうだい、俺はぁ良い好みしてんだろ?」


さらっと自慢してみなよ。
きっとそのうち、酒好きの中で、「あいつは酒にも器にもちょこっと煩いんだよ」
ってな感じで、あんたの株もあがるってもんだよ。
▶ FD STYLE 三作 ocyoco(黒縞) ¥4,000(税抜)
▶ FD STYLE 三作 ocyoco(銀縞) ¥4,000(税抜)