Gift
青森の四季と香りを楽しむ器。~津軽びいどろ あおもりの肴 盃 鮃~




★四季を感じるハンドメイドガラス
青森の漁師が獲った旨い魚をもっと知って欲しい。そんな思いから青森県を代表する魚の姿に合わせ、特別に調合した色ガラスで作り上げた盃です。青森県といえば、マグロやイカが有名ですが、天然ヒラメの漁獲量では、全国1、2位の全国屈指の水揚げ県。しかも、青森県の代表魚として、1987年(昭和62年)に県の魚に制定しています。青森県の特産品でもある海産物を肴に日本酒をより楽しめるとあっては、なおさら使ってみたくなる盃です。砂地の海底に潜むヒラメ同様、砂浜の上では見えなくなるような色彩を表現したあおもりの肴盃鮃。津軽びいどろでも珍しい曇った茶色が特徴の商品です。特別な日の一杯を、特別美味い肴と合わせて一緒に贈れば、日本酒好きには最高のギフトになること請け合いです。
●青森県伝統工芸士と伝統工芸士を目指す硝子職人が”ガラスへの想い” を語る ムービーです。 https://youtu.be/mPrmo4X15JM
▶津軽びいどろ あおもりの肴 盃 鮃 ¥1,650(税込)