田沢湖キャンプ研修~ヒカルの場合~

こんにちは!

美味しいものと料理が大好きなクライムスタッフのヒカルです。

 

065[1]

 

去る10月28日、29日、スタッフ全員で第2回目のキャンプ研修へいってきました。
行き先は秋田県にあります田沢湖キャンプ場。
湖すぐ近くのキャンプ場なので、湖と紅葉の景色を眺めたり、湖と朝日の絶景を眺めたり…時間帯や季節で変わる湖と自然の表情を思う存分楽しめる場所です。

 

23627189_1289052411241093_1043112547_o[1]

 

ところで、第1回目のキャンプ研修は天気が大荒れの中の開催でした。

(詳しくはこちらのブログをご覧ください。https://climb-akita.com/hikaru-blog/2308/
楽しみにしていた朝食「トラメジーノタイム」や「焚火を囲んでの語り合い」などゆっくり楽しむことができず不完全燃焼だった前回のキャンプ研修。
しかし今回は「晴れますように、晴れますように…」と念じたのが伝わったのか1日目は秋晴れが気持ちよい日となりました。

 

23660295_561723580871337_802023939_o[1]

 

そんなベストコンディションで行なったキャンプ研修の中で、一番思い出に残ったことをお話ししたいと思います。

 

 

 

 

午後6時。

 

最近日が暮れるのも一気に早くなり、すっかりあたりは真っ暗。

 

冷えた空気が心地よく感じる秋の夜。

 

一台の焚火台の周りにスタッフ4人が集まりました。

 

 

焚き火の前でぼんやり炎を眺めながら手をかざすと、じんわり優しい暖かさに癒されます。

 

冷んやりとした自然の空気の中で、そこだけまるで楽園のよう。

 

 

23660719_1289053334574334_2030012873_o[1]

 

ゆらめく炎を見ていると、不思議と普段はなかなか言えない本音もぽつりぽつりと出てきたり。

 

 

自分との語りにはいったり。

 

 

何時間でも焚き火をしていたいと自然と思いました。

 

 

 

 

『ぐぅ~~~~』

 

わたしのお腹の音です(笑)

 

 

焚き火を見て癒されながら安心したのか、またお腹がすいてきました。

(焚き火直前まで炭火でBBQをしてたらふくお肉を食べた後です(笑))

 

 

すると、そんな私のお腹具合がわかったのか、店長とチエさんから素敵な提案!

 

 

「焚き火でチーズやウインナーを焼いて食べよう!」

 

 

「!!」

 

 

美味しそう!!

 

 

 

美味しそうなものは、頭で考えるよりまずはやってみる。

IMG_1407

串に刺して炎に近づけます。

 

「ジュウ ジュウッ」
香ばしい香りと音がしてきました!

 

 

どのぐらいが食べ頃なんだろう?と疑問に思いチエさんへ聞く私。

 

「自分でいいと思ったら食べる!(笑)」

 

23634379_1289043627908638_1796002362_o[1]

 

えっ!えっ!と戸惑っているうちに、どんどんチーズはこんがり焼けてきます。

 

えーいっ、もう食べてしまえっ!

 

IMG_1401

 

パクッと一口。

 

 

「うっま~~い。」

 

 

外はカリカリ中はとろっとろ。
まるで一口でチーズラケットの美味しいところを全部味わってるかのよう。

 

 

 

冷えた外の空気と一緒に味わうから、なおさら美味しい!

 

 

 

気分はもうアルプスの少女ハイジです。(笑)

 

定番のマシュマロももちろん焼いて食べて、「ふ~~美味しかった。」

 

 

 

この美味しさにはまってしまうと、どんどん試したくなりますね。

チーズ入りちくわ、ねぎ、しいたけ、ミニトマト、おもちやアボカド、ベーコンで包んだニラなんかも美味しそう。

 

直火で焼きリンゴや焼き梨なんかも、あったかデザートで美味しそう!

 

秋だからできる楽しみですね。

外の冷えた空気、寒い中暖をとりながら、自分で串に刺して焼いて食べる串焼きは、今まで食べた食べ物の中で一番美味しく感じました。

 

初めての秋キャンプ。

 

ゆっくりした焚火の時間。

 

IMG_1339

 

薪の燃える匂い。

 

23633446_1289048071241527_60948940_o[1]

 

ゆらゆら揺れるきれいな炎。

 

23660435_1289043607908640_2079136324_o[1]

 

笑いながら語り合うこの時間。

 

23584747_1289049071241427_1264623703_n[1]

 

すこし焦がし過ぎたマシュマロやチーズ。

 

 

 

すべて日常では絶対味わえない、かっこいい大人の楽しみですね。
風邪予防のためにごっそりと着込んだ私も遠くから見れば、きっとかっこいいキャンパーに見えたはず…(笑)

 

 

 

外の空気が冷えてきた時こそ味わっていただきたい焚火。

 

 

だからこそ想像するより遥かに感動します。

 

 

まずはやってみること!

いろいろ考えるより簡単で新しい発見もあって楽しいです。

 

 

 

 

研修を終わって今思うことは、次回は炎を見る側ではなく、実際に薪を組む側になりたいと思います。
あ、もちろんいろいろな食べ物を持参して焼いて食べることも忘れずに。(笑)

 

 

そして来年は、焚火に興味があるお客様に向けて、やってみなくちゃわからないこの感動をお伝えできるようなイベントを企画したいと思います!!

 

 

薪の組み方、片付けの仕方、長持ちする薪とそうでない薪の違い、焚火台の使い方etc…

 

 

初心者のわたしが疑問に思ったことを、ひとつひとつ店長や他のスタッフに確認して学びながらマスターしていきたいと思います。

 

 

「自然の中で焚火をする」という非日常で、味わえる「癒し」をもっともっとみなさんに広められるように頑張ります!

TOPへ戻る